かぼちゃ供養 12月23日 ー京都歳時記ー <2023年のかぼちゃ接待は中止となる>
場所:矢田寺
なでると風邪などの病気にかからないとされる大きなかぼちゃが供えられ、参拝した人には,例年であれば大釜で炊かれたホカホカのカボチャが先着1000名に配られる。残念ながら2023年度は感染症その他の事情により、かぼちゃの無料接待は中止となった。例年通り参詣は可能である。
Updated Date : 2023-12-22 17:17:01
この記事のシェアをお願いします。☺
寺町通を三条から御池まで続く列
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
もうひとつの京都~霧の都 『かめおか霧のテラス』 |
|
さくらがいの花なび(No.135)~コスモス 『丹波亀岡夢コスモス園』 |
|
デザインマンホール(No.34)~千成瓢箪など2題 『長浜市』 |
|
「一休和尚」がハンストを図った寺跡を訪ねる 〜 『戸陀(しだ)寺跡』 |
|
絵画のスタディ〜宋元仏画 『国立京都博物館』 |






