奥つ城(おくつき)(No.3)~日本画家・橋本関雪ほか 『月心寺』
旧東海道沿いの山科と大津の間にある橋本関雪の別邸(走井居)には相阿弥作庭と伝わる池泉回遊式の庭園がある。また西側の月心寺も非公開のため内部を知る人は少ないが、境内には橋本関雪夫妻のほか庵主・村瀬明道尼や湯木家(吉兆の創始者)のお墓もある。無住の寺ながら遺族の方がお詣りに訪れているようである。
Updated Date : 2025-10-19 19:45:29
この記事のシェアをお願いします。☺
左側が橋本関雪の別邸(走井居)、右側に月心寺がある。
登り口の石垣は膳所城の石組みを一部移築したものであると伝えられている。
OpenMatome
湯木家(吉兆の創始者)のお墓
OpenMatome
大津市大谷町
34.99437737235035
135.8531979319196
0
0
0
18
34.99437737235035,135.8531979319196,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(875 ) 『玉眼に映る日輪シップス・キャット』 |
![]() |
天下分け目の「関ケ原」を再現~ 『関ケ原ウォーランド&史跡』 |
![]() |
御香宮大祭 10月4日~12日 -京都 歳時記- |
![]() |
三栖神社の炬火祭 10月12日 -京都 歳時記- |
![]() |
Hello Kitty展のみどころ ~ 『京セラ美術館』 |