食堂(No.105)~ジャン麺 『まんしゅう』
京阪宇治線「木幡駅」の線路の西側にある「まんしゅう 宇治店」では、高知県で人気の「ジャン麺」を食すことができる。ジャン麺とは、高知県の四万十町にある「満洲軒」を嚆矢として、「ご飯にあうラーメン」がコンセプトのユニークなラーメン。本場で修行した店主が暖簾分けの店である。
Updated Date : 2025-07-28 21:37:14
この記事のシェアをお願いします。☺
ジャン麺
卵、ニラ、赤みそ、ホルモンが入ったあんかけが、麺が見えないほどたっぷり入っている。ジャン麺だけでボリューム充分で、御飯まで及ばなかったが、夏のスタミナ維持には良さそうだ。
OpenMatome
宇治市木幡内畑
34.925547743567314
135.79566970726776
0
0
0
17
34.925547743567314,135.79566970726776,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(No.860) 『夏草や旧海軍のマンホール』 |
![]() |
大阪・関西万博の点描(No.3)~火星の石など 『日本館』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.46)~晴雨兼用傘など 『大阪・万博会場」 |
![]() |
電話ボックス型カラオケの登場! 『ショッピングモール二条BiVi』 |
![]() |
不思議シリーズ(No.15) 〜映画「国宝」に登場する 『光盛大明神』 |