さくらがい花なび(42 )~河津桜 『一条戻り橋』
一条戻り橋の河津桜は早咲きで春を告げるランドマークでもある。父の死を聞いて熊野から駆けつけた修行中の子・浄蔵貴所(僧侶)が、ここで葬列の棺にすがって祈ると、雷鳴とともに一時死者が生き返ったという伝承がある。また源頼光の四天王の一人だった渡辺綱が深夜この橋で美女に扮した鬼に出会ったという逸話もある。
Updated Date : 2024-03-09 14:44:58
この記事のシェアをお願いします。☺
満開の河津桜
(撮影日2024年3月8日)
OpenMatome
一条戻り橋
35.02627029999999
135.75194174998114
0
0
0
17
35.02627029999999,135.75194174998114,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.92)~リラの花 『梶井町』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.91)~チューリップ 『京都府立植物園』 |
![]() |
フォト俳句(842) 『意気に感ず春の無人の販売所』 |
![]() |
食堂(No.91 )~ラーメン 『らぁ~めん京(みやこ) 京都駅ビル店』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.20)~どら焼きの自販機 |