大徳寺の門前のカフェレストラン 『CAFÉ DU MON(カフェ ドゥ モン)』
店の外面に飾られたアートフラワーがひときわ目立つ。地元とヨーロッパの食材を使用した和洋ミックスの食事やデザートが楽しめる。すべて手作りで店はよく繁盛している。ランチセットの注文客が多そうだが、チーズドリアも悪くない。野菜のドレッシングのハーブの香りが、衰えていた嗅覚を鮮烈によみがえらせてくれた。
Updated Date : 2024-02-03 19:59:04
この記事のシェアをお願いします。☺
『 CAFÉ DU MON(カフェ ドゥ モン 』の外観
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	店内の一部
		繁盛店だが、あっさりと満席を理由に入店を断るのは勿体ない気がする。店内の効率化を検討して、客の待時間を設けるなどの対応ができないものかと思う。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	ツナ&ポテトサラダのチーズドリア
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	大徳寺納豆入りカヌレ
		話題のカヌレだが、あえて言わしてもらうなら、年寄りには硬くて一寸食べづらい。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	机に置かれているこのメモは良いアイデアですね。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	北区紫野下門前町(CAFE DU MON)
		
		35.04237491538571
		135.74743190780285
		0
		0
		0
		17
		35.04237491538571,135.74743190780285,0,0,0
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
花手水シリーズ(No51)~夜泣泉 『三十三間堂』 | 
 
 | 
自販機あれこれ(No.58 )~『CO2を食べる自販機』 | 
 
 | 
自販機あれこれ(No.57)~アルコール専用 『西陣地区にて』 | 
 
 | 
街角の点描(117)~夕暮れの京都タワーなど 『京都国立博物館より』 | 
 
 | 
自販機あれこれ(No.56)~誕生日の新聞発行 『BiVi二条店』 | 










