2024年の絵馬シリーズ(No6)と境内のパワースポット 『八坂神社』
八坂神社の本殿の下には龍穴(りゅうけつ)があり、青々とした水を湛え神泉苑まで繋がっていたと伝わる。 かつては厄除けのご利益があるというこの水を頂く事が出来たそうだが、現在は漆喰で覆われて見ることもできないが、御神水は大神宮社と美御前社の前に湧き出ている。辰年の今年は本殿とともにお参りが欠かせない。
Updated Date : 2024-01-05 21:36:59
この記事のシェアをお願いします。☺
干支の絵馬
画家・諫山宝樹氏の献納
OpenMatome
美御前社(うつくしごぜんしゃ)の御神水
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
デザインマンホール(No.27)~みづまろくん 『大阪府島本町』 |
![]() |
神になった人々(No.23)~小野道風 『道風神社(とうふうじんじゃ)』 |
![]() |
演歌・歌謡曲キャンペーン〜 『イズミヤ六地蔵店』 |
![]() |
香西かおりの新曲発表会に協賛〜 『イズミヤ六地蔵店』 |
![]() |
「未だ本能寺にあり」抜群の面白さ!~ 『今村翔吾の新聞連載小説』 |