自販機のあれこれ(~その6) 『野菜・果物の自販機』
勧修寺の近くのセブンイレブンの広い駐車場の片隅に野菜や果物を扱う自販機が設置されているが、ここは売れ行きが実に早い。午後に出向いた時にはすでに、すべてのボックスは空の状態だった。トマト、大根などの野菜のほかに折に触れて米や葡萄などもあった。値段はすべて100円の均一で安価である。
Updated Date : 2025-07-21 12:54:40
この記事のシェアをお願いします。☺
野菜・果物の自販機(均一100円)
訪れたときは既に売り切れ、すべて空のボックスが並んでいた。
OpenMatome
左奥にあるのがお目当ての自販機
右側にセブンイレブンがある。
OpenMatome
山科川の遊歩道に置かれた無人販売の野菜
やむなく自販機を後にして山科川沿いに下流に向かって歩いていると、無人販売の野菜が眼に留まった。
OpenMatome
きゅうり4本,なすび3本で、100円は安価である。
自販機の品代わりに100円玉を皿に入れて持ち帰る。はてうまく料理できるかな?
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
神になった人々(No.23)~小野道風 『道風神社(とうふうじんじゃ)』 |
![]() |
演歌・歌謡曲キャンペーン〜 『イズミヤ六地蔵店』 |
![]() |
香西かおりの新曲発表会に協賛〜 『イズミヤ六地蔵店』 |
![]() |
「未だ本能寺にあり」抜群の面白さ!~ 『今村翔吾の新聞連載小説』 |
![]() |
フォト俳句(No.866) 『仏壇へ初収穫の西瓜二個』 |