椿(ツバキ)特集【洛中】 ~千本釈迦堂/京都御苑など|MKタクシー
赤、白、ピンク、紫などなど多彩な色と一重、八重など様々な形で私たちを楽しませてくれる椿。椿が見られる千本釈迦堂、京都御苑などを紹介します
Updated Date : 2023-01-06 14:59:41
この記事のシェアをお願いします。☺
千本釈迦堂
	せんぼんしゃかどう
拝観時間 9:00~17:00
 拝観料  500円
 交通  「上七軒」バス停から3分
椿は境内自由部分で見られます 
	乙女椿【千本釈迦堂】
		
		35.03125020074238
		135.7403506245464
		0
		0
		0
		16
		35.03125020074238,135.7403506245464,0,0,0
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2016年03月20日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		境内のおかめ桜は数輪開花し、間もなく見頃を迎えますが、乙女椿(オトメツバキ)は一足先に見頃です!端正な容姿、品のある色。本当にキレイです!
		
		
		
		
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2020年03月21日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2018年03月24日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2019年03月31日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		阿亀(おかめ)に乙女に
		
		
		
		
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2015年03月31日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		精緻に作られた造花のように端正な姿です。キレイです!
		
		
		
		
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2015年03月28日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		有名な「おかめ桜」が咲き始めた千本釈迦堂。同時に「乙女椿」も咲き始めました!端正なバラのような、いつまでも眺めていたくなる花です
		
		
		
		
	乙女【千本釈迦堂】
		撮影日時 : 2012年04月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
		
		
		
	その他
	京都御苑
	きょうとぎょえん
拝観時間 日中随時
 拝観料  不要 
	椿【京都御苑】
		
		35.02503412027091
		135.75976163236191
		0
		0
		0
		12
		35.02503412027091,135.75976163236191,0,0,0
	椿(ツバキ)【京都御苑】
		撮影日時 : 2014年02月08日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	イトザクラ/椿(ツバキ)【京都御苑】
		撮影日時 : 2013年03月24日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	京都御所
	きょうとごしょ
拝観時間 9:00~16:00(入場は15:20まで)
 拝観料  不要
 交通  「今出川駅」徒歩8分 
	京都御所
		
		35.02528784827086
		135.76233543455604
		0
		0
		0
		15
		35.02528784827086,135.76233543455604,0,0,0
	椿(ツバキ)【京都御所】
		撮影日時 : 2018年3月11日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		四季の花/紅葉|MK観光タクシー・ハイヤー
		
		
		
	宗像神社
	椿【宗像神社】
		
		35.018952469462555
		135.76128602027893
		0
		0
		0
		12
		35.018952469462555,135.76128602027893,0,0,0
	椿(ツバキ)【宗像神社】
		撮影日時 : 2018年03月11日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	天寧寺
	てんねいじ
拝観料  境内自由
 交通  「鞍馬口駅」から5分 
	乙女椿【天寧寺】
		
		35.03744598513794
		135.76348543167114
		0
		0
		0
		12
		35.03744598513794,135.76348543167114,0,0,0
	乙女椿【天寧寺】
		撮影日時 : 2018年03月22日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		門から眺める比叡山が美しい事で知られる天寧寺。境内の片隅には乙女椿が静かに咲いていました。バラのように艶やかですが上品さも併せ持つキレイな椿です
		
		
		
		
	椿(ツバキ)【天寧寺】
		撮影日時 : 2018年03月24日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	渉成園
	しょうせいえん(きこくてい)
拝観時間 9:00~16:00(受付は15:30まで)
 拝観料  500円(ガイドブック付き)
 交通  「京都駅」徒歩10分 
	椿【渉成園】
		
		34.99147243114684
		135.7632064819336
		0
		0
		0
		12
		34.99147243114684,135.7632064819336,0,0,0
	椿(ツバキ)【渉成園】
		撮影日時 : 2018年03月28日
開花状況 : 終わり
情報提供 : MKタクシー
		椿が一輪だけ流れてきました
		
		
		
		
	仙洞御所
	せんとうごしょ
参観時間  13:30、14:30、15:30(いずれも当日参観の場合)
 参観料   無料
 交通   「丸太町駅」から15分
当日参観は11時受付開始。桜や紅葉シーズン以外は案外空いています 
	椿(ツバキ)【仙洞御所】
		
		35.02307762729214
		135.76476629607555
		0
		0
		0
		12
		35.02307762729214,135.76476629607555,0,0,0
	椿(ツバキ)【仙洞御所】
		撮影日時 : 2020年02月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		庭園内のあちこちで椿が咲いています
		
		
		
		
	椿(ツバキ)【仙洞御所】
		撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		参観受付の門を入ってすぐの椿。奥の椿は、一本の木に多彩な色の花を咲かせていて興味津々
		
		
		
		
	椿(ツバキ)【仙洞御所】
		撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		北池の岸を彩る椿。この季節だと快晴の土曜の昼過ぎでも当日参観可能です
		
		
		
		
	椿(ツバキ)【平野神社】
		撮影日時 : 2019年03月16日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		桜苑内には、椿も結構植えられています。これは黒百合という品種です
		
		
		
		
	平野神社
	椿(ツバキ)【平野神社】
		
		35.032182125332035
		135.73285272455473
		0
		0
		0
		12
		35.032182125332035,135.73285272455473,0,0,0
	椿(ツバキ)【平野神社】
		撮影日時 : 2019年03月16日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		桜苑内には、椿も結構植えられています。これは黒百合という品種です
		
		
		
		
	ご予約・お問い合わせ
	京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
		お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です!
MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です
		
		
		
		
	MKグループ
		
		MKタクシー
		
		MK観光タクシー・ハイヤー
		
		京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
		
		MK観光バス株式会社 公式サイト
		
		
	MKグループ公式SNS
		
		MKタクシー【公式】Facebook
		
		MKタクシー【公式】Twitter
		
		MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
		
		MKボウル上賀茂【公式】Facebook
		
		MK石油【公式】Twitter
	MKスマホ配車
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
		
		Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
		
		App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
		
		Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
		
		
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
街角の点描(117)~夕暮れの京都タワーなど 『京都国立博物館より』 | 
 
 | 
デザインマンホール(No12)~四題 『京都御苑』 | 
 
 | 
県祭(あがたまつり) 6月5日~6月6日 -京都歳時記ー | 
 
 | 
おかめ福節分会 2月3日 ー京都歳時記ー 『千本釈迦堂』 | 
 
 | 
フォト俳句(695) 『京都淀池塘彩なす櫻花』 | 



























